どうもおはこんばんちは、ゆるっぽです。
関東ですが梅雨がやっと明けるみたいですね。もう明けたのかな?
今年は全国で梅雨明けが遅れていますね。令和の始まりはちょっと遅めの梅雨明けでした。
さて、突然ですがみなさんは「チョコバット」は好きですか?
棒状のパン生地にチョコがコーティングしてあるあの駄菓子です。
チョコとあのちょっと固めのパンの食感がマッチして美味しいですよね。
このチョコバットをふっと急に食べたくなる時があって、今回もあ~食べたいってなってスーパーに言ったんですよ。
でも、なかなか見つからない。一度食べたいと思うと止まらなくなって何件か店を回ってもない。駄菓子屋なら売ってるだろうと行ってみてもない。どこにもない。
こんなに見つからないのはおかしいなと思ってホームページで調べてみたら、チョコバットって秋冬限定商品だったんですね。
チョコバットって季節限定商品だったって初めて知りました。みなさん知ってましたか?
春夏は暑くてチョコが溶けやすいからなのか理由は分かりませんが販売していないそうです。
なんだ売ってないのかとしょんぼりしていた所でふっとよったスーパーに箱タイプのミニチョコバットを発見しました。
ミニサイズのチョコバットですが、チョコバットはチョコバットなので問題無しです。
しかもよく見たら『歴代のチョコバット「復刻デザイン」が入っているよ!』と書かれているじゃないですか!
テンション上がって2箱買ってきてしまいました。
さっそく開けて中身を出してみましょう。
ニン!
5本入りのようですね。
出して気づいたんですが、1箱ですべての復刻デザインが入っているとは限らないそうで並べてみると。
3種類しかなかった。
全部で4種類あるみたいなんですよ。2箱買ってきてよかった。次の箱に残りの一種類入っているといいな。
とりあえず出てきた3種類のデザインをご紹介。
こちらは平成6年版(1994年)のチョコバット。
こちらは比較的新しいデザインのチョコバットですね。
このデザインになってからはほぼ同じようなデザインで、真ん中のチョコバットくんが3Dデザインになったり、両端の部分の模様が変わったりとマイナーチェンジを繰り返して現在の物はチョコバットくんの位置が右側に移りました。
こちらが昭和55年版(1980年)のチョコバット。
この頃はキャラクターが書かれていなくてバットとボールの絵柄のみのシンプルなデザインですね。
たしか昔のチョコバットはこの復刻デザインみたいに袋が透明で中のチョコバットが見えていた記憶があります。当たりくじ付きですが、チョコバットでくじの部分をうまく隠して見えないようにしてあったと思います。
そしてこれが昭和63年版(1988年)のチョコバット。
あ~!コレコレ!このデザインです。私の子供の頃買ってたチョコバットは。
この可愛いチョコバットくんのキャラでした。懐かしい~。
当時よく買ってたチョコバットのデザインを見てめちゃテンション上がりました(笑)。
いや~懐かしいデザインが見れてよかったな~。
と、言いたいところですがまだ一種類出てないデザインが残ってました。
2箱目買ってきたので開けてみましょう。
これで残りのデザイン出なかったらブログのために出るまで買いに行かなきゃいけない。復刻デザイン全部出るまで終われまてんになってしまった。
あ~入ってなかったらどうしよう。出るまで何度も買い続けて毎日チョコバットを買っていく私を見てレジの人に「チョコバット」ってあだ名をつけられてしまうかもしれない。
出ろよ~。残りのデザイン。いざ開封。
ニン!
あ~。どうだ?出たか?…やべ~なんか無さそうだぞ~。
ん?…( ,,`・ω・´)ンンン?
あ!あった~!
残りの復刻デザインのチョコバット見っけ!
よかった。これで「チョコバット」とあだ名を付けられる事はなくなりました。
では最後の復刻デザインのチョコバットです。
こちらが昭和46年版(1971年)のチョコバットです。
キャラクターが野球少年っぽいですね。いかにも昭和って感じの文字やイラストです。
私は知らなかったんですが、初期のチョコバットは包装が今の物とは違ってキャンディーの様に両端がねじってあるタイプだったそうです。
今回紹介した昭和55年のボールとバットのシンプルなデザインのタイプまではキャンディータイプの包装だったようです。
しかし、今回の復刻デザインはそこまでは再現してなかったみたいですね。
はい、というわけで復刻デザインのチョコバットの紹介でした。全部紹介出来てよかった。
チョコバットは秋冬限定商品みたいですが、箱タイプのミニチョコバットなら売ってるお店が少しあるみたいですね。
秋冬に生産したチョコバットの売れ残りなんでしょうかね?
復刻デザイン気になる方は箱タイプのミニチョコバットを探してみてはいかがでしょうか?
それではみなさん、今日はこのへんで。