こうですか?わかりません

日々の出来事や好きな事、LINEマンガにアップするマンガなど書いてます。

8月18日は高校野球記念日

 

f:id:yuru-ppo:20170818122803p:plain

 

今日は何の日?

8月18日は高校野球記念日

 

1915年、大阪の豊中球場で「第1回全国中等学校優勝野球大会」が開会しました。
全国73校から地区予選を勝ち抜いた10校が参加し、京都二中が優勝しました。

優勝した京都二中には、大辞典と50円の図書券、選手たちに腕時計が贈られたそうです。


甲子園球場で開催されるようになったのは1924年の第10回からでした。

 

学制改革により1948年から名前が「全国中等学校優勝野球大会」から「全国高校野球選手権大会」となりました。

 

日本で初めてプロ野球が誕生したのが1930年代なので、プロ野球よりも高校野球の方が歴史が古い事になります。

 

日本における高校野球は、日本の中等教育学校後期課程及び高等学校の生徒、高等専門学校の第1学年から第3学年の学生が行う野球のことです。
特に阪神甲子園球場で行われる2つの全国的な男子硬式野球大会は「甲子園大会」あるいは単に「甲子園」と呼ばれています。


なお、高等学校野球 (旧制)とは言葉が同じですが、これは現在の大学野球の前身で全く異なります。

現在の高校野球の前身は、旧学制による「中等学校野球」が該当します。

1946年以降の学制改革によって再編・継続され、名称も変更されているためです。

 

 

第1回全国中等学校優勝野球大会が行われた豊中球場は1913年に箕面有馬電気軌道(阪急電鉄)が、乗客誘致の一つとして建設したものでした。

様々な催物が開催されていましたが、当時著しく普及していた中等学校野球に目をつけ全国中等学校優勝野球大会を開催する事になったそうです。

 

大会は第2回まで豊中球場で行われましたが、野球人気が高まる一方で、参加校を増やし、観客を球場へ運ぶには、箕面有馬電気軌道の輸送上の問題がありました。

そこで第3回からは西宮・鳴尾運動場にある競馬場内に鳴尾球場が2つ設けられて開催されました。

 

しかし、野球人気はますます高まり、鳴尾球場でも観客を収容しきれない状態となり、さらに大きな野球場が必要になったため、武庫川改修地に甲子園球場を建設する事になりました。

 

こうして、第10回全国中等学校優勝大会から甲子園で開催されるようになったのです。