4月26日は何の日?
良い風呂の日~!
「4(よい)2(ふ)6(ろ)」の語呂合わせです。
日本のお風呂は元々蒸し風呂が主流でした。
しかし江戸時代以後に、浴槽を設けたものが現れ、蒸し風呂は次第にすたれていきました。
良い風呂の日は、親子でお風呂に入って親子の対話を深めたり、家族同士ふれあいを促すことを目的にしています。
良い風呂の日は2014年の4月26日、映画「テルマエ・ロマエⅡ」の公開に合わせて、正式に日本記念日協会により制定されたそうです。
お風呂の日はもうひとつありまして、11月26日は「11(いい)2(ふ)6(ろ)」の語呂合わせで「いい風呂の日」があります。こちらは日本浴用剤工業会が入浴剤の使用促進のために制定したそうです。
お風呂に入ったら水分補給を忘れずにと言われてますが、これはお風呂に20分以上入浴していると、思った以上に汗をかいているからです。入浴後は水分補給を忘れずにしましょう。
入浴後だけでなく入浴前に水を飲むのも効果的です。これは水を飲むことによって、より汗をかきやすくなるからで、余分な水分や老廃物を押し出す事が出来るそうです。
入浴は20分以上浸かると効果的なので、お湯をぬるま湯にしてゆっくり浸かって体の芯まで温めましょう。