今日は何の日?
9月20日は空の日
「空の日」の起源は、1940年に制定された「航空日」が始まりです。
この年は、日野・徳川両陸軍大尉が代々木練兵場にて我が国で最初の動力飛行を披露した1910年からちょうど30周年に当たります。
この年の「航空日」は9月28日に行われましたが、昭和16年の航空関係省庁間協議において9月20日と決定されました。
第2次大戦終戦に伴う一時休止もありましたが、昭和28年に再開され、民間航空再開40周年にあたった平成4年に、国民の皆さんにとってより親しみやすいネーミングということで、それまでの「航空日」から「空の日」へ改称するとともに「空の旬間」が9月20日から30日に設けられ、現在に至っています。
マスコットの「くにまるくん」は「空の日」改称時に同時に設定され、「9(く)2(に)0(まる)」に因んで命名されました。
9月20日という日付に設定されたのには特別な意味はありませんが、3月10日の陸軍記念日や5月27日の海軍記念日が春に行われるために時期をずらして秋とし、その中から晴れの特異日を選んだものです。
なお徳川・日野の初飛行は12月19日でした。