こうですか?わかりません

日々の出来事や好きな事、LINEマンガにアップするマンガなど書いてます。

2月25日は夕刊紙の日

 

f:id:yuru-ppo:20180224155343p:plain

 

今日は何の日?

2月25日は夕刊紙の日

 

1969年、日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙「夕刊フジ」が発刊されたのがこの日です。


ちなみに日本で新聞の夕刊が登場したのは1915年の10月10日で、「大阪朝日新聞」と「大阪毎日新聞」が同時に発行を開始しました。

 

 

夕刊フジは、産業経済新聞社が発行している日本の夕刊紙。関東・近畿での即売が中心です。


発行日は原則日曜日と祝日を除く毎日(但し年末年始は12月29日に元日付け「新春特別号」を刊行し、12月30日〜1月3日休刊)。日本新聞協会加盟。

 

 

1969年2月25日に日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙として創刊。

 

創刊翌年(1970年)に産業経済新聞社から子会社として分離されたフジ新聞社へ発行元を移行しましたが、1987年にサンケイスポーツ新聞社と共に産経新聞社と再度合併。日本で唯一の、全国紙を発行元とするタブロイド紙です。

 

新聞名はフジテレビジョンから由来します。創刊当初から見出しにオレンジ(橙)色を採用したことから「オレンジ色のニクい奴」というキャッチコピーが付きました。


2015年現在は1面に「オレンジ世代 応援宣言」のキャッチコピーが付いています。


題字のデザインはグラフィック・デザイナーの杉山高子によるものです。オレンジ色に白抜きの題字は、2006年9月5日号(9月4日発行)から消滅しました。

 

創刊当時は、東西産経新聞の精鋭が集められ、エース級のライターが集結しました。


創刊号の1面を飾ったのは当時参議院議員だった石原慎太郎で、見出しは「慎太郎新党躍り出る」(青嵐会のこと)。

 

2008年10月2日号(10月1日発行)から、1部売りが120円から130円に、2014年4月2日号(4月1日発行)からは130円から140円に値上げしました(後者は消費税増税の影響)。

 

 

産業経済新聞社によれば「ビジネスマンに強い」新聞。ロス疑惑に関する東京高等裁判所の1998年の判決によれば、夕刊フジは「通勤途上の会社員などを対象として、専ら読者の関心をひくように見出し等を工夫し、主に興味本位の内容の記事を掲載している」。

 

最終版(C版)では東京証券取引所の終値を掲載していました。またている他、中国株についての連載もあります。

 

日付は終面題字部以外、欄外において全て(平成19年2月1日)のように元号のみ表記していたが東京版のみ2007年2月1日以降は西暦(元号)に変更し、記事中では原則として元号表記から西暦表記に改められ、止むを得ない場合に限り「西暦(元号)」表記を行うようになりました。


なお、関西版では2007年2月以降も元号表記を継続していたが、同年10月1日から東京と同じく「西暦(元号)」表記に変更されました。ただし、連載コラムでは元号のみで表記しているものもあります。


また、当日ではなく、翌日の日付で発刊していることも特徴です(そのため、現実には存在しない昭和64年1月8日で表記された紙面が存在します)。


また東京版では欄外の日付は細く、関西版では太くなります。天気は東京版ではマークで、関西版では字で掲載しています。2008年4月から1面にPOSコード(バーコード)が表記されています。

 

 

夕刊フジは、東京本社版は原則として産経新聞印刷江東工場(東京都江東区)で印刷し、大阪本社版は産経新聞印刷大淀工場(大阪市北区)で印刷していますが、東京都心で販売される分の一部のみ、2010年8月まで大手町の読売新聞東京本社の工場で印刷していました。


これはできる限り締切を遅らせることによって、前述の東京証券取引所の終値などの記事の掲載を可能にするための措置でした。

 

なお、2009年10月1日付から産経新聞本体が九州・山口特別版を創刊させましたが、当面夕刊フジは九州版(山口・沖縄含む)の現地発行はせず、大阪本社C版の福岡市内及び北九州市内の一部向けの駅売りのみの発売が継続されます。

 

 

2006年1月23日から2009年3月30日まで、平日19:30から20:00(再放送21:00から21:30、23:30から24:00)に、モバHO!(モバイル放送)で、「夕刊フジTV」が放映されました。


この番組は夕刊フジの編集スタッフがその日の最終版の紙面をもとにしたニュース解説を雑談仕立てで展開するもの。ゲストとしてグラビアアイドルや取材現場の記者が登場することもありました。

 

 

1996年8月より公式ウェブサイト「ZAKZAK」を開設、日本におけるインターネット普及初期からネットでのニュース記事配信を行っています。


夕刊フジの紙面からの転載だけでなく、ネット限定記事の配信も行っており、中には「ZAK THE QUEEN」や「アニメ☆声優」のような内容的に夕刊フジの紙面では見ることが希な記事も配信しています。

 

また、2004年7月22日から2009年6月末にかけて、ファンコミュニケーションズと共同で、新聞社としては初のブログサイト「夕刊フジBLOG」を開設、コラム記事の掲載や個人ブログへの見出し配信、コメントやトラックバックで記事に対する批評や意見をうけつけるなど、様々な試みを行っていました。