こうですか?わかりません

日々の出来事や好きな事、LINEマンガにアップするマンガなど書いてます。

1月20日は玉の輿の日

 

f:id:yuru-ppo:20180119224844p:plain

 

今日は何の日?

1月20日は玉の輿の日

 

1905年のこの日、祇園の芸妓お雪が、アメリカ政府の産業にまで強大な影響力を持っていたモルガン商会創始者の甥、ジョージ・モルガンと結婚したことから玉の輿の日といわれています。


落籍料は当時のお金で4万円だったといわれています。お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれています。

 

 

玉の輿は、女性が金持ちの男性と結婚することにより、自分も裕福な立場になること。


男性が金持ちの女性と結婚する場合は、俗に「逆玉」と呼ばれるが、ことわざの本来の事実からすれば、間違った使い方だそうです。(実際、歴史学者は、逆玉という言葉を否定しています)。

 

玉の輿の語源は2つあります。

お玉説
江戸時代のお玉という女性のことだとする説があります。


八百屋の娘として産まれたお玉は、三代将軍徳川家光の側室となり、五代将軍となる綱吉を産みました。


綱吉が将軍となった後に、官位は従一位となりましたが、これは春日局の従二位すら超えており、女性としては最高位です。


八百屋の娘が将軍の側室となることによってそのように登りつめたことより、玉の輿の語源はこのお玉だというものです。しかし、これは俗説だそうです。

 

京都西陣の八百屋に生まれたお玉説
玉の輿の玉とは、三代将軍徳川家光に見初められ、京都の西陣の身分の低い八百屋の娘として産まれたお玉が、当時、格も高く由緒もあった西陣の大店である本庄家に養女と出され、江戸まで輿(こし=御輿の輿:数人で人を乗せ運ぶもの)に乗って嫁いだことから、玉の輿ということわざが生まれたとされています。


現在もそのお玉を養女に入れた本庄家は存在し、本庄家のある京都市上京区芝大宮町の鉾は菊の御紋が入っています。


鉾は今宮神社に預けられていましたが現在は町内会で管理されており、お玉の輿入れについても町内会が持つ本〈非売品〉にも記載されているとされています。